ブルーカーボン

沿岸地域での気候変動の緩和


ブルーカーボンとは?


マングローブ、海草藻場、塩湿地などの沿岸生態系は、大気や海水から二酸化炭素を取り込み、海底の堆積物の中に溜め込みます。そのような沿岸生態系に蓄えられた炭素を「ブルーカーボン」と呼びます。

沿岸生態系は、地球上で最も多くの炭素を蓄える生態系の一つですが、ひとたび劣化や破壊が進むと、そこに蓄えられていた炭素は二酸化炭素として放出され、気候変動を進めてしまいます。そして、今、沿岸生態系は急速に減少しており、最も脅威にさらされている生態系と言われています。

We break down “blue carbon,” a term you may not have heard of but which has immense importance for curbing climate change. LEARN MORE: https://www.conservation.org/blog/what-on-earth-is-blue-carbon

政府への働きかけ

沿岸と海洋に関する政策及び管理の改善を推進し、沿岸生態系が長期にわたって確実に守られるように、地方及び中央政府と協働しています。さらに、私たちは、沿岸生態系が国際、国内、地方レベルで、気候変動緩和の政策に組み込まれるように働きかけています。

沿岸地域の炭素の保全

沿岸生態系の炭素の価値が、沿岸生態系の保全・再生プログラムの中に徐々に組み込まれてきました。CIは、現地プロジェクトの形でベストプラクティスを開発・実践し、ブルーカーボンの保全を加速化させていきます。また、世界中の専門家と共に、現場で必要な基準や方法を開発しています。

能力の向上

長期間にわたって健全な沿岸生態系を維持していくためには、コミュニティや政府が沿岸生態系の価値を評価し、保全できる能力を構築することが重要です。ブルーカーボンの取り組みを支え、次世代の専門家や政策決定者を育てていくために、パートナーと共にグローバルな専門家のネットワークを作っています。

 

これまでの成果

私たちは、コスタリカ、エクアドル、インドネシア、フィリピンなど世界各地で、中央政府がブルーカーボンを有する生態系を保全するための政策の策定やプロジェクトの実施を支援してきました。

 

ブルーカーボンを有する生態系の保全は、気候変動対策として欠かすことはできません。気候変動の緩和策と適応策の両方で重要な役割を有するからです。 

エミリー・ピジョン(コンサベーション・インターナショナル、戦略的海洋イニシアティブ、シニア・ディレクター)

 

Gulf of Nicoya, Costa Rica
© CI/photo by Ashton Jones

コスタリカのニコヤ湾におけるブルーカーボン

コンサベーション・インターナショナルは、コスタリカのニコヤ湾において、同国で最も豊かな入り江の多様なマングローブの生態系を守る取り組みをしています。ニコヤ湾のマングローブ林は、魚が生きていく上で欠かせない生息地であり、6千人を超える漁師の所得を支え、1世紀以上にわたって近隣に住むコミュニティの主な食料源になってきました。さらに、マングローブ林は水質を維持し、海岸の浸食を食い止め、堆積物の混入を抑えるために重要な役割を果たしています。残念なことに、これらの沿岸林は劣化し、失われてきているため、地元の経済に悪影響が及び、温室効果ガスを排出しています。現在はマングローブの回復と保全を通して、生態系を復元させる取り組みに注力しています。保全活動の中では、地元の学校を含むコミュニティに対して、気候変動への悪影響に適応し、炭素の排出を抑えるために、健全なマングローブが重要であることを伝えています

 

国際ブルーカーボン・イニシアティブ

国際ブルーカーボン・イニシアティブ」は、私たちがIUCN、UNESCOとのパートナーシップを通して始めた取り組みです。地球規模で沿岸部の海洋生態系を保全し、回復させることを通して、気候変動の緩和を進める統合的なプログラムを実施しています。

  • 科学と政策に関する国際的な作業グループの調整
  • ブルーカーボンを国際的な政策に統合するための支援
  • インドネシア、フィリピン、エクアドル、コスタリカなどにおいて、国がブルーカーボンの保全を進めていくための中央政府との協働
  • 沿岸生態系の炭素量を測り、モニターしていくために優先度が高い科学的な研究の特定と実施
  • 炭素を隔離・貯留するために沿岸生態系を保全する、保全及び管理手法の開発